ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 健康 > こころの健康 > 令和6年度 南筑後保健福祉環境事務所 精神保健福祉相談(こころの健康相談)のご案内

本文

令和6年度 南筑後保健福祉環境事務所 精神保健福祉相談(こころの健康相談)のご案内

更新日:2024年5月10日更新 印刷

令和6年度 精神保健福祉相談(こころの健康相談)のご案内

~自分ひとりで抱え込まず、専門家に相談してみませんか?~

 

 南筑後保健福祉環境事務所では、精神科の専門医師や保健師が、こころの悩みや病気に関する相談をお受けいたします。秘密は厳守します。費用は無料です。予約制となっておりますので、事前に当係へご相談ください。

 相談日時・場所は以下のとおりです。

 

〇本庁舎(福岡県柳川総合庁舎)

<場所>柳川市三橋町今古賀8-1

【精神科の専門医による相談日】

<日時>毎月第1・2木曜日(13時00分~15時00分)

※保健師による相談は、随時受け付けております(要事前予約)

 

〇分庁舎(福岡県八女総合庁舎)

<場所>八女市本村25

【精神科の専門医による相談】

<日時>偶数月 第3月曜日・奇数月第4月曜日

※時間はいずれも14時30分~16時00分

【保健師による相談日】

<日時>毎月第1・2月曜日(14時30分~16時00分)

 

〇大牟田市保健センター

<場所>大牟田市不知火町1-5-1

【精神科の専門医による相談日】

<日時>偶数月 第3水曜日(13時00分~15時00分)

【保健師による相談日】

<日時>奇数月 第3水曜日(13時00分~15時00分)

 

〇大川市健康福祉センター

<場所>大川市上巻405-1

【精神科の専門医による相談】

<日時>偶数月 第4水曜日(13時30分~15時30分)

 

〇大木町子育て交流センター

<場所>三潴郡大木町八丁牟田255-1

【精神科の専門医による相談】

<日時>奇数月 第4水曜日(13時30分~15時30分)

 

このページに関するお問い合わせ先

福岡県南筑後保健福祉環境事務所

健康増進課 精神保健係

TEL 0944-72-2176

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)